登録団体一覧
市民活動支援センター及びボランティアセンターに登録している団体情報です。
ボランティアセンター登録団体
A災害援助
団体名 | 分野 | 活動内容 | WEBサイト |
---|---|---|---|
防災ボランティア稲沢 | A災害援助 | 防災啓発 | WEBサイトはこちら |
防災・災害ボランティア かわせみ | A災害援助 | 発災後の支援 | |
オリーブの水 長岡 | A災害援助 | 発災後の支援(生活用水の運搬、トイレなどへの水の補充方法の指導) |
B環境保全
団体名 | 分野 | 活動内容 | WEBサイト |
---|---|---|---|
NPO法人 祖父江のホタルを守る会 | B環境保全 | ヘイケボタルの生息調査及び研究 | WEBサイトはこちら |
稲沢明るい社会づくりの会 | B環境保全 | 環境美化活動 |
Cまちづくり
団体名 | 分野 | 活動内容 | WEBサイト |
---|---|---|---|
やさしい街づくりINAZAWA ゆうとゆう | Cまちづくり | ユニバーサルデザイン・補助犬の啓発 |
D高齢者支援
団体名 | 分野 | 活動内容 | WEBサイト |
---|---|---|---|
たくろう会 | D高齢者支援 | 高齢者ふれあいサロン | |
ふれあいサロン ひまわりの会 | D高齢者支援 | 高齢者ふれあいサロン | |
高齢者ふれあいサロン 松の会 | D高齢者支援 | 高齢者ふれあいサロン | |
コスモス会 | D高齢者支援 | 高齢者施設ボランティア | |
傾聴ボランティア みみの葉 | D高齢者支援 | 傾聴 | |
生き活き小町 | D高齢者支援 | 相談、サポート事業 | |
稲沢福祉ネットワーク なおい | D高齢者支援 | 高齢者生活支援 | |
朗読グループ「ぬくもり」 | D高齢者支援 | 読み聞かせ |
|
NPO法人 ひだまりの和 | D高齢者支援 | 高齢者福祉施設でのマジックショーの開催、衣服リサイクル活動 | WEBサイトはこちら |
体操チーム 池田 | D高齢者支援 | 健康体操指導 |
E障がい者支援
団体名 | 分野 | 活動内容 | WEBサイト |
---|---|---|---|
音声訳ボランティア グループせせらぎ | E障がい者支援 | 音声訳 | |
やまびこ会 | E障がい者支援 | 音声訳 | |
愛厚はなのきの里支援ボランティアグループ | E障がい者支援 | 障害者施設ボランティア | |
青空手話サークル | E障がい者支援 | 手話学習 | |
稲沢手話サークル つくしの会 | E障がい者支援 | 手話学習 | |
くさのみ | E障がい者支援 | 手話学習 | |
平和町手話サークル結びの会 | E障がい者支援 | 手話学習 | |
長空ふろーか | E障がい者支援 | 手話学習、手話の普及活動、社会福祉協議会事業への協力 | |
スモール・ステップ | E障がい者支援 | 発達障害に関する学習 | |
NPO法人たまごのあしあと | E障がい者支援 | 児童発達支援 |
WEBサイトはこちら |
プリズ夢♡稲沢 | E障がい者支援 | 発達障がいの啓発 | |
NPO法人メンタルネットワーク 稲穂 | E障がい者支援 | 地域精神保健福祉の創造 | WEBサイトはこちら |
精神保健福祉ボランティア「松ぼっくり」 | E障がい者支援 | 精神障がい・知的障がいに関する学習 | |
点訳ボランティア アイズ | E障がい者支援 | 点訳 | |
睦美会 | E障がい者支援 | 点訳 | |
手びきサークル 道 | E障がい者支援 | ガイドヘルプ | |
要約筆記「いなざわ」 | E障がい者支援 | 要約筆記 |
F子ども・青少年育成
団体名 | 分野 | 活動内容 | WEBサイト |
---|---|---|---|
いなざわ日本語教室 | F子ども・青少年育成 | 日本語教室 | WEBサイトはこちら |
稲沢市立中央図書館読み聞かせボランティア きらら会 | F子ども・青少年育成 | 読み聞かせ | |
稲沢イクメン会 | F子ども・青少年育成 | 地域行事手伝い・講師派遣 | WEBサイトはこちら |
いなざわ子ども食堂 | F子ども・青少年育成 | 子ども食堂 | |
いっぷく | F子ども・青少年育成 | 子育てサロン | WEBサイトはこちら |
NPO法人 ふぁみりぃ・らぼ | F子ども・青少年育成 | 子育て支援事業 | |
hatuyo kitchen | F子ども・青少年育成 | 子ども食堂 | |
peeka-bo(^o^)o | F子ども・青少年育成 | 読み聞かせ | |
CoderDojo 稲沢正明寺 | F子ども・青少年育成 | 子どものためのプログラミング教室 | WEBサイトはこちら |
G地域交流(芸能)
団体名 | 分野 | 活動内容 | WEBサイト |
---|---|---|---|
ガラクタ会 | G地域交流(芸能) | 南京玉すだれ、皿回し、体操ほか | |
祖父江マジック愛好会 | G地域交流(芸能) | マジック | |
いーな・リーナ | G地域交流(芸能) | オカリナ演奏 | |
あすなろ(オカリナ) | G地域交流(芸能) | オカリナ演奏 | |
オカリナ・ジェラート | G地域交流(芸能) | オカリナ演奏 | |
轟(和太鼓) | G地域交流(芸能) | 和太鼓 | |
稲沢太鼓サークル 和鼓み | G地域交流(芸能) | 和太鼓 | |
ボランティア律&敏 | G地域交流(芸能) | バルーンアート、コミックマジックほか |
|
領内カラオケクラブ | G地域交流(芸能) | カラオケ披露 | |
尾張ボランティア・心のかけはし | G地域交流(芸能) | 歌、踊り、体操ほか | |
稲沢ボランティア芸能グループ | G地域交流(芸能) | 歌謡舞踊、民謡ほか | |
みんなの会 | G地域交流(芸能) | 歌、楽器演奏 | |
秋桜&やまぼうし | G地域交流(芸能) | コーラス | |
いきなエプロン | G地域交流(芸能) | 料理 | |
男のエプロン | G地域交流(芸能) | 料理 | |
稲沢雅楽会 | G地域交流(芸能) | 雅楽演奏 | |
マカラニ フラ サークル | G地域交流(芸能) | フラダンス |
H文化・スポーツ
団体名 | 分野 | 活動内容 | WEBサイト |
---|---|---|---|
稲沢市連合婦人会 | H文化・スポーツ | 社会教育団体 |
I情報化社会
団体名 | 分野 | 活動内容 | WEBサイト |
---|---|---|---|
フリーラジオ稲沢 | I情報化社会 | 無線機を用いた地域コミュニティの形成と稲沢市の地域情報の発信 | WEBサイトはこちら |
J保健・医療
団体名 | 分野 | 活動内容 | WEBサイト |
---|---|---|---|
NPO法人TCM小児推拿協会 | J保健・医療 | 推拿療法の啓発 | |
稲沢市民病院ボランティアグループ あんり | J保健・医療 | 病院内介助、案内 | WEBサイトはこちら |
K国際理解
団体名 | 分野 | 活動内容 | WEBサイト |
---|---|---|---|
オリーブの会 稲沢 | K国際理解 | ユニセフ支援 | |
NPO法人 マライカの翼プロジェクト | K国際理解 | 外国の子どもへの教育支援 | WEBサイトはこちら |
Lその他
団体名 | 分野 | 活動内容 | WEBサイト |
---|---|---|---|
なにかやろまい会 | Lその他 | 地域内ボランティア | |
杏和高等学校 | Lその他 | 学生ボランティア | |
愛知啓成高等学校ボランティア部 | Lその他 | 学生ボランティア | |
稲沢東高等学校ボランティア部 | Lその他 | 学生ボランティア | |
稲沢高等学校ボランティア部 | Lその他 | 学生ボランティア | |
豊田合成株式会社 | Lその他 | 企業ボランティア | |
三菱電機稲沢ボランティア会 | Lその他 | 企業ボランティア | |
図書館ボランティア そよかぜ | Lその他 | 中央図書館内ボランティア |
市民活動支援センター登録団体
団体名 | 分野 | 活動内容 | WEBサイト |
---|---|---|---|
稲沢子育てサポートネット | 子育て支援 | ||
稲沢マザーリングの会 | 子育て中の母親支援 | WEBサイトはこちら | |
ママサポート ぴよぴよ | 子育て・母親支援 | ||
きらりん | 子育てサークル | ||
絵本の会 | 絵本の読み聞かせ | ||
NPO法人たまごのあしあと | 児童発達支援 | WEBサイトはこちら | |
稲沢市連合婦人会 | 社会教育団体 | ||
カーニバル少年団 | スポーツを通じた児童の健全育成活動 | ||
稲沢東高等学校ボランティア部 | 学生ボランティア | ||
愛知啓成高等学校ボランティア部 | 学生ボランティア | ||
稲沢高等学校ボランティア部 | 学生ボランティア | ||
稲沢市立中央図書館読み聞かせボランティア きらら会 | 読み聞かせ | ||
EMボカシ・活性液等同好会 | EM菌活用の研究開発および普及 | ||
防災ボランティア稲沢 | 防災啓発 | WEBサイトはこちら | |
社団法人 愛知県建築士事務所協会 一宮支部 | 地域防災活動 | WEBサイトはこちら | |
やさしい街づくりINAZAWA ゆうとゆう | ユニバーサルデザイン・補助犬の啓発 | ||
小正五区自主防犯パトロール隊 | 防犯活動による地域住民の安全確保 | ||
NPO法人メンタルネットワーク 稲穂 | 地域精神保健福祉の創造 | WEBサイトはこちら | |
精神保健福祉ボランティア「松ぼっくり」 | 精神障がい・知的障がいに関する学習 | ||
稲沢地域精神障害者家族会 稲穂会 | 精神障がい者をもつ家族の支援 | ||
Twinkle Bells | ハンドベルの演奏・施設訪問 | ||
ヒッポファミリークラブ 稲沢 | 多言語活動及び国や人種を超えた交流 | WEBサイトはこちら | |
和太鼓 響 | 和太鼓演奏 | ||
ネット・木曜会 | パソコン操作 | WEBサイトはこちら | |
グループ・からあ(和紙ちぎり絵) | 和紙のちぎり絵作成 | ||
PC For You クラブ | パソコン操作 | ||
空手道 風林火山 | 武道空手の修行 | WEBサイトはこちら | |
ピアノサークル | |||
マウスクラブ | パソコン操作 | WEBサイトはこちら | |
SJ | 趣味の創作活動 | ||
そこ知り パソコン | パソコン操作 | ||
稲沢明るい社会づくりの会 | 環境美化活動 | ||
豊田合成株式会社 | 企業ボランティア | ||
三菱電機稲沢ボランティア会 | 企業ボランティア | ||
稲沢市観光協会 | 観光 | WEBサイトはこちら | |
稲沢商工会議所 | 商工業の育成支援 | WEBサイトはこちら | |
Longhill Net | 経済活動の活性化、中間支援、まちづくりの推進、情報化社会の進展、自然環境の蘇生(環境の保全)、子どもの健全育成等 | WEBサイトはこちら | |
(筝曲) 初音の会 | お琴の普及 | ||
稲沢市市民吹奏楽団 | 吹奏楽による演奏会 | WEBサイトはこちら | |
木の実会 | 木の実を使った作品づくり | WEBサイトはこちら | |
NPO法人 ふぁみりぃ・らぼ | 子育て支援事業 | ||
NPO法人 教育総合研究所 ひかり学園 | 発達障がい児の学習と自立支援 | WEBサイトはこちら | |
いなざわ日本語教室 | 日本語教室 | WEBサイトはこちら | |
さくら会 | クラフト工芸・その他 | ||
NPO法人 マライカの翼プロジェクト | 外国の子どもへの教育支援 | WEBサイトはこちら | |
NPO法人 ライフステーション・あいち | |||
マクロビオティックを楽しむ会 | 子どもの健全育成 | ||
稲沢市国際友好協会 ボランティア部 | 語学講座・国際理解講座 | ||
NPO法人 祖父江のホタルを守る会 | ヘイケボタルの生息調査及び研究 | WEBサイトはこちら | |
氣麗倖房 仁 | WEBサイトはこちら | ||
NPO法人 信長生誕を育む会 | WEBサイトはこちら | ||
稲沢ロックフェス実行委員会 | 音楽活動 | WEBサイトはこちら | |
カーニバル少年団 指導員サークル | 遊びを通じた集団活動の指導 | ||
The Breeze of Freedom (ザ ブリーズ オブ フリーダム) | 音楽を通じた交流及びボランティア活動 | WEBサイトはこちら | |
法輪功(気功教室) | 中国の伝統文化・気功法輪功 | WEBサイトはこちら | |
稲沢市ヘルスメイト | 料理を通して健康を保つ運動 | ||
新婦人の会 先生とおしゃべり会 | 子どもの健全育成 | ||
Smile*Link | 子育て支援 | ||
明治農賛会 | 果樹園通じた交流活動 | ||
ICT情報工房 | WEBサイトはこちら | ||
すずらん | 紙テープを利用したクラフト工芸 | ||
新日本婦人の会 キラキラ食堂 | 子どもの健全育成 | ||
日本ボーイスカウト愛知連盟 尾張西地区 | ボーイスカウト運動 | ||
総合福祉園 和花葉 | 農業を通じて障がい者や高齢者を支援 | WEBサイトはこちら | |
紙カラクリ愛好会 | 紙カラクリの製作 | ||
ボランティア律&敏 | バルーンアート、コミックマジックほか | ||
稲沢・地域で共に生きる会 | 講演会、座談会、勉強会 | WEBサイトはこちら | |
傾聴ボランティア みみの葉 | 傾聴 | ||
私学をよくする愛知父母懇談会 稲沢ブロック | セミナー、フェスティバル | ||
中部栄養研究会 | 自然療法の啓発 | WEBサイトはこちら | |
子ども応援室 ここ・らぼ | 不登校の子どもの支援 | ||
稲沢雅楽会 | 雅楽演奏 | ||
ファイン倶楽部 | 健康教室の開催 | ||
歴史を見る会 | |||
稲沢きらくの郷 | WEBサイトはこちら | ||
NPO法人 知恵創り協会 | |||
一般財団法人 東海福祉財団 | 介護事業を通じた地域社会づくり | WEBサイトはこちら | |
特定非営利活動法人 パンジー | 障がい児支援 | WEBサイトはこちら | |
やわせ十八番市実行委員会 | マルシェ開催 | WEBサイトはこちら | |
弾き語りしよう会 | |||
プリザーブトフラワー体験 | |||
楽しく絵画 | |||
クラフト会 | |||
古和布 時代屋 着物リメイク教室 | 着物のリメイク教室 | ||
ファインアーツ・ブラス | |||
オリーブの会 稲沢 | ユニセフ支援 | ||
NPO法人 ZAWA友FESTA実行委員会 | 夏まつり開催により郷土愛を育てる | WEBサイトはこちら | |
尾張歴史の会 | 歴史研究 | ||
コスモス | 障がい児・者との交流 | ||
西町さざんかみらい子育てネット | 児童の健全育成 | ||
子育て支援サークル ひよっこ | 子育て支援 | ||
稲沢市ふるさとガイドの会 | ふるさとガイドボランティア | ||
古布活用の会 | 古布のリメイク | ||
いっぷく | 子育てサロン | WEBサイトはこちら | |
いなざわ子ども食堂 | 子ども食堂 | ||
便利屋 クリエイト | 高齢者支援 | ||
一般社団法人 教育サポート協会 | 教育支援 | WEBサイトはこちら | |
ハレノヒすこやかProject! | 子育て支援 | WEBサイトはこちら | |
福祉電動カーレンタルサービス | 高齢者支援 | ||
囲碁体験学びの会 | 囲碁の学びと児童の健全育成 | ||
熟睡を取り戻す会 | 睡眠障害改善のための体操指導 | ||
尾張輝虹会スターレインボー稲沢支部 | 権利擁護と地域づくり(居場所・仲間) | WEBサイトはこちら | |
CoderDojo 稲沢正明寺 | 子どものためのプログラミング教室 | WEBサイトはこちら | |
マカラニ フラ サークル | フラダンス | ||
稲沢市身体障害者福祉協会 | 身体障がい者の交流事業 | ||
稲沢市聴覚障害者福祉協会 | 視覚障がい者の福祉増進事業 | ||
自力整体サークル稲沢 | 自力整体法による健康増進 |